外勤先で食道手術の麻酔を担当したのですが、その際、手術台のデモが行われました。
腹臥位低侵襲食道手術では、腹臥位での体位とりの際に通常は胸枕や腹枕を入れるのですが、今回のデモの手術台ではその必要がなく、ベッドを自動的に形作ることができるということでした。
手術ごとにベッドを入れ替えるなんて、すごく贅沢ですね。
胸枕や腹枕を入れる際に、「どっこいしょ」とやらなくていい分だけ、楽かなと思いました。
昨日とは違い、今日は発表のプレッシャーがなく、のんびりと学会を楽しむことができました。 早朝は麻酔薬の作用機序に関するリフレッシャーコース、その後は敗血症に関するシンポジウムに参加しました。 午後は働き方改革に関する講演を聞きました。 現場の麻酔科医ではなく、管理者(院長...