オンラインの片頭痛に関するオンラインの講演会を聴講しました。
基礎の基礎からわかりやすく解説していただいたので、私のようにペインクリニックに疎い者でもよく理解できました。
反復性片頭痛のうちに正しく診断を行い、治療を始めないと、慢性してからでは治療に難渋することになるということでした。
日本人はがまん強く、頭痛で受診することをためらう傾向にあるので、特に注意が必要なのだそうです。
急性呼吸不全で機械換気下にある患者における PEEP が腎機能障害に与える影響について書かれた総説 (Benites MH, et al. Crit Care 2025; 29: 130) を読みました。 話の流れとしては、高い PEEP は腎臓にさまざまな機序で障害を起こ...