朝の9時半から夕方17時まで7時間以上かけて、オンラインで臨床研究・治験従事者研修を受けた。
臨床研究に関してさまざまな知識を得たが、変な話、どのようにして Zoom 上でファイルを共有するかとか、 チャット上でファイルを送るかについて学べたのが、自分としてはものすごく大きかったような気がする。
昨日とは違い、今日は発表のプレッシャーがなく、のんびりと学会を楽しむことができました。 早朝は麻酔薬の作用機序に関するリフレッシャーコース、その後は敗血症に関するシンポジウムに参加しました。 午後は働き方改革に関する講演を聞きました。 現場の麻酔科医ではなく、管理者(院長...