2020年10月6日火曜日

ドクターY

(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)

 オンコール明けだったので、この前の日曜日に録画しておいた「ドクターY~外科医・加地秀樹」を観た。

 ドラマの最初からいきなり呼外の手術場面で、未熟な若手の麻酔科医が外科医たちにすごまれるところだったのだが、ダブルルーメンチューブのクランプ鉗子があえて脱気できないに位置にかませてあったのが、すごく気になった。

 あれが演出だったのだとしたら、細かすぎてすごいドラマだと思う。

【土曜日勉強会】乳児の脊麻

 今日は第3土曜日なので、医局会の後で勉強会がありました。  勉強会ではさまざまな話題がありましたが、私にとって目新しかったのは乳児における脊麻で、オーランドで行われた Society for Pediatric Anesthesia のワークショップがあったということです。  ...