2020年9月30日水曜日

術前外来の高齢患者

(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)

 前回もそうだったが、今日の術前外来でも「患者さんはどこ現象」があった。

 患者さんが 80 才代後半で、高齢者という先入観があるためか、目の前にいる一見 70 才代前半に見える人がよもや患者さん本人だとは思えず、「患者さんはどこ?」と右往左往してしまう現象のことだ。

 若く見える患者さんには、けっこうハードなスポーツを続けている人が多いみたいで、それが若さの秘訣なのかもしれない。

【文献】Thoracic anesthesia における保護的換気

 Thoracic anesthesia における保護的換気に関する総説 (Canbaz M, et al.  J Clin Med 2025; 14: 1674) を読みました。  最初の感想は、「引用するのに便利な総説」だということです。  いわゆる conventional...