2020年10月8日木曜日

スマホでの記録

(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)

 外勤先で、手術中の患者さんの皮膚トラブルに遭遇した。

 看護師さんがスマホみたいなカメラで写真を撮っていたのだが、そのカメラで患者さんのバーコードを読み込めるので、写真をそのままカルテに送れるのだそうだ。

 違う患者さんのカルテに載せてしまうトラブルを避けられるので、すごく便利だと思う。

【文献】PEEP と AKI の関係

 急性呼吸不全で機械換気下にある患者における PEEP が腎機能障害に与える影響について書かれた総説 (Benites MH, et al.  Crit Care 2025; 29: 130) を読みました。  話の流れとしては、高い PEEP は腎臓にさまざまな機序で障害を起こ...