2024年1月10日水曜日

【文献】AKI care bundle

 AKI care bundle には、血行動態の是正やモニタリング、高血糖や腎毒性のある薬物を避けることなど、いくつかの構成要素が含まれますが、これらのうちのどれが最も重要かを調べた論文(レター)(von Groote TC, et al.  Intensive Care Med 2022; 48: 242-5) を読みました。


 対象は心臓手術後の患者で、2つの PrevAKIトライアルのデータが組み合わされています。


 これによると、AKI 予防で最も重要なのは血圧と心拍出量を維持することだそうです。

 そして、AKI のリスクが高い患者ではたとえ短時間であっても低血圧を避けることが重要で、心係数を改善するために強心薬を使用することが勧められるとのことでした。


 PrevAKIトライアルでは、介入に血糖値のコントロールなど複数の要素が含まれているので、優先順位を明確にしたという点で意義があるように感じました。

日本麻酔科学会第72回学術集会第2日

 昨日とは違い、今日は発表のプレッシャーがなく、のんびりと学会を楽しむことができました。  早朝は麻酔薬の作用機序に関するリフレッシャーコース、その後は敗血症に関するシンポジウムに参加しました。  午後は働き方改革に関する講演を聞きました。  現場の麻酔科医ではなく、管理者(院長...