2022年9月21日水曜日

新しい電カル研修会

 来年1月から電カルのシステムが新しくなるのだが、そのための研修会に参加してきた。

 入院予約とか検査オーダーなど、電カルシステムで行えることはたくさんあるのだが、自分に直接関係があることは、全体からすればほんの一部だということがわかった。

 タブ機能がかなり充実しており、使いたい機能にすぐに移ることができるため、慣れさえすれば今の電カルシステムよりも便利に使えそうだ。

 手術前日や当日の指示出し、術前外来でのカルテ入力など、自分に関係があることを中心にコツコツと覚えていくしかないかと思う。

日本麻酔科学会第72回学術集会第2日

 昨日とは違い、今日は発表のプレッシャーがなく、のんびりと学会を楽しむことができました。  早朝は麻酔薬の作用機序に関するリフレッシャーコース、その後は敗血症に関するシンポジウムに参加しました。  午後は働き方改革に関する講演を聞きました。  現場の麻酔科医ではなく、管理者(院長...