2021年9月6日月曜日

支部集会の講演

 日本麻酔科学会の支部集会の講演をいくつか、オンラインで聴講した。

 一番衝撃的だったのは麻酔科専門医制度の今後に関する内容で、地域医療への参加が要件になるかもしれないということだった。

 地域医療の担い手が不足していることが問題になっているとはいえ、それを専門医制度に結び付けるのはどうかなと思ってしまう。

日本麻酔科学会第72回学術集会第2日

 昨日とは違い、今日は発表のプレッシャーがなく、のんびりと学会を楽しむことができました。  早朝は麻酔薬の作用機序に関するリフレッシャーコース、その後は敗血症に関するシンポジウムに参加しました。  午後は働き方改革に関する講演を聞きました。  現場の麻酔科医ではなく、管理者(院長...