呼吸器外科の症例で、初めてテトラグラフを使ってみた。
側臥位の上側の腕でも下側の腕でも問題なく使えることがわかった。
TOF でも PTC でも筋電図波形が出るので、アーチファクトかどうかがわかりやすく、結果が信頼できるのが特にいいと思う。
急性呼吸不全で機械換気下にある患者における PEEP が腎機能障害に与える影響について書かれた総説 (Benites MH, et al. Crit Care 2025; 29: 130) を読みました。 話の流れとしては、高い PEEP は腎臓にさまざまな機序で障害を起こ...