2020年9月12日土曜日

分詞節を使いこなす

(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。) 

 今日の英会話は、分詞節を用いて詳細な情報を追加するというものだった。

 これだけなら、ふだん読んだり書いたりしている医学論文で慣れているのだが、英会話の素材が料理で "sear", "slather", "spike", "swim" といった使いなれない表現がたくさんあったので、すごくハードルが高く感じた。

 料理を語るのは日本語でも難しいので、ついつい無口になってしまう。

【文献】Thoracic anesthesia における保護的換気

 Thoracic anesthesia における保護的換気に関する総説 (Canbaz M, et al.  J Clin Med 2025; 14: 1674) を読みました。  最初の感想は、「引用するのに便利な総説」だということです。  いわゆる conventional...