2021年8月21日土曜日

筋弛緩モニター勉強会

 フクダ電子さんのご協力のもと、土曜日恒例の医局勉強会が行われた。

 前半は麻酔器の説明、後半は筋弛緩モニターに関するものだった。

 筋弛緩モニターに関しては電極とモニター部分が一体化しており、腕をしまう手術でも大丈夫だというのが特徴の一つだということだった。

【文献】術後の乏尿が持つ意味

 手術患者で乏尿はしばしば見られますが、それが術後のアウトカムに対してどのような意味を持つのかについては十分にはわかっていません。  さまざまな研究者がさまざまな研究を行っていますが、必ずしも結果は一致していないように見受けられます。  先日読んだ論文 (de Moura Ped...