2021年12月21日火曜日

「錦鯉」優勝

 オンコールでオペ中のため、「錦鯉」の優勝の瞬間を見逃してしまい、今さらながら YouTube でネタをチェックしてみた。

 初の 50代での王者ということで注目されているのだが、もともと実績はあるわけだし、ただ単に優勝のタイミングが遅くなってしまっただけではないだろうか。

 社会全体の高齢化とともにわれわれの年代の人間が若者のように新しいことにチャレンジすることが容認され、変に隠居モードになったりする必要がなくなってきている(期待されなくなっている)ことが、こういう 50代の活躍につながっているのではないかとと、妙にまじめに考えさせられてしまった。

 というわけで、錦鯉に負けないように、自分もいろいろと(研究の)ネタを考えています。

【文献】術後の乏尿が持つ意味

 手術患者で乏尿はしばしば見られますが、それが術後のアウトカムに対してどのような意味を持つのかについては十分にはわかっていません。  さまざまな研究者がさまざまな研究を行っていますが、必ずしも結果は一致していないように見受けられます。  先日読んだ論文 (de Moura Ped...