(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)
先週のオンコールで深夜まで働いた後で院内のコンビニに行き、食べ物や飲み物を買ったらちょうど 1,000 円だった。
それで昨日、やっぱり深夜まで働くことになったので、その後でコンビニに行き、記憶を頼りに同じ物を買ったところ、予想通りぴったり 1,000 円だった。
院内のナチュラルローソンでなら、つねにぴったり 1,000 円分買う技が身についた。
(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)
先週のオンコールで深夜まで働いた後で院内のコンビニに行き、食べ物や飲み物を買ったらちょうど 1,000 円だった。
それで昨日、やっぱり深夜まで働くことになったので、その後でコンビニに行き、記憶を頼りに同じ物を買ったところ、予想通りぴったり 1,000 円だった。
院内のナチュラルローソンでなら、つねにぴったり 1,000 円分買う技が身についた。
(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)
日本臨床モニター学会学術総会のリフレッシャーコースの収録に行ってきた。
コロナ禍でのオンライン学会での講演のために、スタッフを除くと聴衆はおらず、今までにない特殊な環境での講演となった。
(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)
麻酔同意書の体裁が変わってから、初めての術前外来だった。
麻酔担当者の名前が入ったことに加え、説明に使用した言語、通訳の有無などを記入する欄が増えていた。
A4 用紙 9 枚と分厚く、ちょっとした契約書といった感じになった。
(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)
試験問題の作り方に関する FD にリモートで参加した。
演者が次々と質問し、参加者に回答を求めるので、当てられるんじゃないかと思い肝を冷やした。
これもコロナ時代の新しい講演様式なのかもしれない。
(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)
先月 28 日に外勤で行った病院に今日も行ったのだが、やはり直接視型喉頭鏡でコーマックⅢ度で、挿管に苦労した。
ビデオ喉頭鏡に慣れすぎたとは思いたくはないのだが、こうも難しい症例が続くと「腕が落ちたのか?」とか、いろいろと考えさせられてしまう。
(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)
更衣室で某外科系診療科の新教授に声を掛けられ、あいさつした。
更衣の最中だからしかたがないのだが、「おめでとうございます」と言った瞬間がパンツ一丁だったのが、思い出すたびになんか笑える。
(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。)
コロナ禍で中断していた朝のカンファレンスが、久しぶりに復活した。
麻酔科の研修医にとっては症例提示は初めての経験だったわけだが、これからどんどんプレゼンのスキルを磨いていってほしいと思う。
今日から「東京科学大学」の看板がかかっているのかな・・・と思ったのですが、今朝の時点ではまだ「医科歯科」のままでした。 看板を変えるのも、お金がかなりかかるんでしょうね。