毎年同じことを書いていますが、実際には桜は医科歯科の敷地内にあるもので、ブログと、あとひょっとしたらパワーポイントの背景に使うために、勝手に借用しているというわけです。
2023年3月27日月曜日
御茶ノ水の桜
御茶ノ水近辺は今が桜が満開で、順天堂の建物がきれいに彩られています。
2023年3月1日水曜日
唐揚げが出た
これまで散々、外勤先の昼メシについて、「肉を食わせろ」などとカゲで悪口を言い続けてきたのですが、ついに今日、唐揚げが出ました。
しかもきゅうりにはしそが添えてあり、フルーツも付いているので、ひょっとしたらこの病院の至上最強のメニューなのかもしれません。
面と向かっては先方に悪口は言っていないので大丈夫だとは思うのですが、それが聞き届けられていたとしたら、ちょっとコワいですね。
登録:
投稿 (Atom)
誰かタイムカプセルの行方、知りませんか?
今日は某大学に用事があって出かけてきたのですが、そのついでに私の母校である品川区立第二延山小学校に寄ってきました。 今も時々思い出しては気になるのがタイムカプセルのことで、創立50周年を記念して6年生の時に、正門そばの植え込みを囲む場所に埋めたはずなんです、自分の記憶が正しけ...
-
(2021年6月20日以前の記事は、私のホームページ内「短い日記」から転載したものです。) 外勤先で、初めてアラグリオ(術式名としては「経尿道的膀胱腫瘍切除術アラグリオ」)の麻酔を経験した。 光線過敏症を起こさないようにするために、手術室の照明を半分落とした状態で患者さんに入...
-
第1土曜日なので、今日の勉強会では恒例の抄読会が行われました。 自分は Zoom で参加しました。 It 先生 Outcomes of Adenotonsillectomy for Obstructive Sleep Apnea in Children Under 3 Years...
-
手術患者で乏尿はしばしば見られますが、それが術後のアウトカムに対してどのような意味を持つのかについては十分にはわかっていません。 さまざまな研究者がさまざまな研究を行っていますが、必ずしも結果は一致していないように見受けられます。 先日読んだ論文 (de Moura Ped...